揚げ出し豆腐

キノコをたっぷり使った揚げ出し豆腐

揚げ出し豆腐揚げ出し豆腐えのき茸・白舞茸・ぶなシメジをたっぷり入れた餡を作って、揚げた豆腐(もちろん豆腐は水切りをしておきます)にかけました。
皆さんもチャレンジしてみては如何でしょう!



この記事へのコメント
揚げだし豆腐、大好き、
さらにきのこも大好きなので
この組み合わせ、たまりません。

でも、豆腐を揚げると撥ねが怖くて
おうちではなかなか・・・^^;
だから、外食でメニューにあると頼んじゃいます。

ところで、NAOさんから
大将がやけどをしたと聞きました。
もう大丈夫ですか?
Posted by moca*moca* at 2007年10月27日 19:21
moca*様
豆腐の撥ねですか・・・・
豆腐は前もって水切りをしておきます。
お皿の上に布巾かペーペータオルなどを敷き
適当な大きさにきった豆腐を並べてその上に
またお皿などを載せ(重石にします)少し斜めにして10分くらいおきます。
それから小麦粉をつけて揚げると撥ねは気にならないでしょう!
是非、moca*風上げだし豆腐に挑戦してみてください!!

それからご心配頂きありがとうございます。
やけどはもうすっかり良くなりました (*^-^)ニコ
でも痕が・・・・。
大きなおなかに、幅10cm・長さ25cmくらいの痕が残っています ( ̄_ ̄|||)
Posted by でぶっちょの大将でぶっちょの大将 at 2007年10月28日 09:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
揚げ出し豆腐
    コメント(2)