浜松市篠原町の糀屋本店製

スーさん4号ことすっぽん王子さんから甘酒を頂いちゃいました。彼の家業は糀屋さんで甘酒はもちろんのことお味噌や醤油つくりには欠かせない大事な麹を作っています。何百年の歴史を持っていることでしょう、麹室には上質の麹が。その麹で造った甘酒は最高です。自然の甘みとお米の旨みが癒合して心地よいハーモニーを醸し出します。
機会があったら是非お買い求めください。
(やま北印 甘酒の素)
宣伝ありがとうございます。甘酒は点滴と同じぐらい栄養価が高いとか?妻はシーズンのなると毎日飲んでます。元気(^。^)元気?・・・・太刀打するにはやっぱりスッポンですか??
甘酒なつかしぃ☆…
昔よくのんだなぁ
(●´ω`●)
思い出したら飲みたくなってきちゃった☆☆
今日は寒いから甘酒が美味しい(^^)大将、宣伝有難うございます。甘酒は体内時計を正常にする効果もあるとか・・・・・。内臓を暖める効果があるからかな・・?そのわりに毎日ボーっとしている私です。最近は朝に弱く、夜に強い(へんな意味でなくって)そうそう、『あまの鍋』も体に目茶苦茶良さそう。美味しそう。1号、4号の話では何度も聞いているのにまだ未体験。この冬、体験しちゃいます。1号様、しょうちゃん、おともお願いします。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる