ハバネロ!

松ぁ~ん!Rにぃクルミさんの話題でおなじみの!
ハバネロ!
ハバネロです!
でぶっちょの仕入れ先にありました。
先般みんなのブログにハバネロの話題が結構UPされていたので興味津々でした。
お客様の中に辛いの平気だという方が居られ、早速見せるとなんと・・・・なんと・・・・・
そのまま生で食べ始めました(ありゃりゃ!なんてことを!)
始めのうちは(果肉だけ食べていました)『全然辛くないじゃん!』『ぜんぜん平気!』などといってましたが、そのうち『うわ~!ナンダこりゃあ~!・・・・・・』『舌が痛い!・・・・しびれる~!』(大爆)
『大将お水頂戴!』 『コーラ頂戴!』『ダメだこりゃ!』何て・・・・・
ちょうどそのとき当店の息子が仕事から帰ってきて、そのお客様がハバネロの話を。
息子も食べたら、やはりお客様と同じ状態・・・・・・汗が吹き出てきました。ハバネロをいじった手で汗を拭いたからもう大変!口の周りや頬、耳などがひりひり!速攻でシャワーを浴びに行きました。
兎に角ハバネロは辛~ぃ!らしい
皆さんハバネロの取り扱いは慎重にお願いします


同じカテゴリー(食材について)の記事
アマダイの鱗煎餅
アマダイの鱗煎餅(2008-06-14 13:57)

自然栽培(天然風)
自然栽培(天然風)(2007-10-04 16:52)

特選国産和牛です!
特選国産和牛です!(2007-06-13 16:28)

蛸の洗濯?
蛸の洗濯?(2007-06-09 10:34)

本日のお奨め!
本日のお奨め!(2007-05-24 16:59)

これからが季節です
これからが季節です(2007-05-17 17:01)

この記事へのコメント
こんにちは、

いつも楽しく拝見しています。

”ハバネロ”って始めて知りました。
そんなに辛いのですか?

うちのお客さんで”激辛”を注文される事が時々有るので
使いたいですね。

仕入れの八百屋さんで入荷しますか?
教えてください。

福星
Posted by 福 at 2006年11月10日 15:23
福様
浅田町の武道館の隣にある鮮太さんで売っています。
Posted by でぶっちょの大将 at 2006年11月10日 15:29
こんばんわ

有難うございます。
早速、仕入れたいと思います。
Posted by 福 at 2006年11月11日 00:44
だ・か・ら!
ハバネロは取り扱い注意だって!

今度たこ焼きに入れてみたら((((〃⌒ー⌒)/♪
Posted by クルミ at 2006年11月14日 20:46
クルミ様
o(〃^▽^〃)oあははっ♪
そうでしたね!確かに取り扱い注意って!
ロシアンたこ焼きですか?
それはおまブロに任せます(笑)

でも使い方によっては美味しい料理の薬味になるのかな?
でぶっちょ頑張って挑戦してみます。ありがとう♪(#^ー゚)v
Posted by でぶっちょの大将 at 2006年11月15日 04:08
お久しぶりです。
ねっ辛いでしょ?(笑)
って大将は食べてないんでしょ?(ずるいなぁ)
取り扱いは十分、気ぃつけて下さい。
Posted by EもんRにぃ at 2006年11月19日 23:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ハバネロ!
    コメント(6)