初物作り!

自家製栗蒸し羊羹

初物作り!

今日のランチタイム松ぁ~ん!Rにぃ!がご来店いただきました。松ぁ~ん!は大将がお願いしてた梨の配達もあり、感謝感謝!です。

クイズの賞品、お約束のスウィーツ、そっとお出ししました。
そしたら目茶目茶?喜んでくれたりなんかして・・・・
もちろん大将お手製の栗蒸し羊羹を・・・・・
御味の方はどうだったかな?


同じカテゴリー(大将のおすすめ!)の記事
冷製野菜のスープ煮
冷製野菜のスープ煮(2008-06-13 14:35)

本日の仕出し料理
本日の仕出し料理(2006-08-27 16:04)

大将が推奨する焼酎
大将が推奨する焼酎(2006-08-22 16:42)

この記事へのコメント
ういっす。
今日は ご馳走さまでした。
羊羹、美味かったっすよー。
もちろん食事も。

また遊びに行きますんで宜しくお願いします。
Posted by EもんRにぃ at 2006年09月13日 23:13
大将、今日は長い時間(Rにぃが)お騒がせしました〜

ブログ復活第1段は、大将の話題に差せて貰いました〜
(何か急に思い立っちゃって…笑)

料理は相変わらず、栗蒸し羊羹も旨かったですよ!d(≧▽≦)

今後も精進して下さい。(笑)

次のお使いは『シェーブル』さんのパンですね!

(ΦωΦ)ふふふ…
Posted by 松@三日坊主 at 2006年09月13日 23:48
はぁ?
長居しちゃったのは意地汚く最後まで皿を舐めまわしてからでしょうが。(笑)
Posted by EもんRにぃ at 2006年09月14日 00:12
↑↑↑ご自分がですか?(笑)

そ〜言う事は、他ではしないようにね!(爆)
Posted by 松@三日坊主 at 2006年09月14日 00:32
松ぁ~ん!&Rにぃ!

おいおいここでも漫才かい!(笑)

今日はありがとうございました。
もっと精進して料理に和風スィーツのメニュー増やします o(*^▽^*)o~♪
Posted by でぶっちょの大将 at 2006年09月14日 01:22
 そんなに面白いんですか??興味津々「松様&Rにぃ様」の漫才(@@)どちらがボケでどちらが突っ込みですか?大将も入れてトリオ漫才も良いかな?お笑い大好きです(^^)
Posted by 匿名希望(4号妻) at 2006年09月14日 14:38
匿名希望(4号妻)様
松&Rにぃ漫才講演のお知らせです。
次回は2週間後の水曜日、
場所は旬の料理『あまの』
時間はランチタイム
入場料 1,050円(あまの特選ランチつき)
人数 先着20名様(予約受け付けます)
な~んて企画できたら良いのにね・・・o(*^▽^*)oエヘヘ!
Posted by でぶっちょの大将 at 2006年09月14日 14:55
お久しぶりです
色々メジロ押しのスケジュールが  少しづつ  片付いてきました

大好物のよよ羊羹じゃない!
食べたい  
やっぱりお店に行かなくっちゃね
Posted by さくら二夕 at 2006年09月14日 19:03
17日はお昼に行けなかったら、夕方行きますので、よろしく(^0^)v
その時はデザートは何かな、なにかな・・・?(^。^)y-.。o○タノシミ♪
私は大人しいから↑みたいにお騒がせしないから、大丈夫ですよー(^^ゞ
Posted by クルミ at 2006年09月14日 21:20
こんばんは。げんらくのマネージャーです。
栗蒸羊羹ではありませんか!
しかも自家製!!
食べたい。食べたい。食べたいです。
今月中に伺えるかな~?
Posted by マネージャー at 2006年09月14日 23:45
さくら二夕様

美味しい料理と栗蒸し羊羹作って待ってますよ!
僕の方こそ中々お稽古に行けずごめんなさい!

クルミ様

ご来店楽しみにお待ち申し上げます。

さてデザートは何でしょうか?

それも楽しみですね・・・・きっと (⌒-⌒)ニコニコ...

マネージャー様

折角お見えになって栗蒸羊羹がないといけませんので、2日前くらいにご予約お願いします。
Posted by でぶっちょの大将 at 2006年09月15日 10:31
私どもは神出鬼没ですから・・・

(ΦωΦ)ふふふ・・・・
Posted by 松@三日坊主 at 2006年09月15日 11:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
初物作り!
    コメント(12)