天日干し

自家製の梅干です
天日干し
梅雨が中々明けず困っていましたが、ここ数日晴天に恵まれ梅を干しました。
毎年でぶっちょが漬けていますが、今回は紀州の南高梅を10kgほどつけました(例年は20kg)
サイズは5Lと大きな梅です。果肉がたっぷりの美味しそうな梅です。
当店ではこの梅を使い、
焼酎の梅割りや梅茶漬けなどお客様にお出ししています。
当店は既製品はなるべく使わないをもっとうに仕事をしています。


この記事へのコメント
美味しく出来ますように!!

出来たら食べさせて下さい”
Posted by 1袋井のヨッチャン at 2006年07月28日 17:59
(・・?))アレ((?・・)アレレ・・・

この前、梅干出なかったぞ~

今度はちゃんと出してよね!( ̄^ ̄)b (笑)
Posted by 松@三日坊主 at 2006年07月28日 19:38
昨晩はご馳走様でした。
梅干し茶漬け美味しかったです。
特にお酒のあと、梅の香りとともにお茶漬けの汁(お茶?)の味は最高です!
嫁と飲みに行くのは・・・7月7日(誕生日)の時が初めてぐらいだったんですよ。
まだまだ、子供を残してのお出掛けは心配です。
これからも、時々、お邪魔しますのでよろしくお願いします。
Posted by Mや at 2006年07月29日 18:56
昨晩はご馳走様でした。
梅干し茶漬け美味しかったです。
特にお酒のあと、梅の香りとともにお茶漬けの汁(お茶?)の味は最高です!
嫁と飲みに行くのは・・・7月7日(誕生日)の時が初めてぐらいだったんですよ。
まだまだ、子供を残してのお出掛けは心配です。
これからも、時々、お邪魔しますのでよろしくお願いします。
Posted by Mや at 2006年07月29日 18:56
袋井のよっちゃん様
ありがとう!とても美味しくなってきています。
今度遊びに来て下さい・・・・

松様
1ヶ300円の梅干、サービスしちゃうかな(笑)

Mや様
当店のお茶漬けはお茶を書けるのではなく
出汁(味をつけてあります)をかけています。

奥様と2人で羨ましい限りです。
またのご来店心よりお待ち申し上げます。
Posted by でぶっちょの大将 at 2006年07月30日 10:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
天日干し
    コメント(5)